外付けサーバ 復旧サービス
完全成功報酬制とは?
定額成功報酬制とは、復旧作業に成功した場合のみ費用を請求し、失敗したら作業費も含めて費用が¥0になる料金システムのことです。費用面でリスクが低い一方で、難易度の高い依頼はそもそも断られてしまうというケースもあります。
NASなどネットワーク系の機器やRAIDサーバーの復旧は難易度が高く、自力での復旧はまず不可能です。
詳しくは後述しますが、定額料金制・完全成功報酬制を売りにしている業者は簡易的な作業しか行わない技術レベルの低い業者の可能性が高く、必ずしもデータを復旧できるとは限りません。
自身の復旧したいデータの重要度に応じて、業者の選定をしましょう。
データ復旧業者に依頼するまでの間に、本当に故障しているのか疑問で接続するかどうかを試してしまいがちです。
ビデオカメラで撮影したデータも、データ復旧の専門業者で復旧できる可能性があります。ビデオカメラのデータは、本体内蔵メモリに保存していた場合とSDカードに保存していた場合で復元方法が異なります。前述の通り、SDカードなどのメモリ系の記憶媒体からのデータ復旧は難易度が高く、対応できる業者が限られる場合があるため技術力が高い業者に依頼しましょう。
スマートフォンのデータ復旧もデータ復旧専門業者なら可能な場合があります。ここで注意していただきたいのが、「スマホ修理サービス」や「メーカー保証の機器交換」はあくまでもスマートフォンの「動作復旧」を目的としている点です。「落としてしまい、画面が割れて電源が付かなくなった」「水没させ画面が真っ暗だ」といった場合、少しでも必要な「データ」がある場合は、データ復旧の専門業者へ相談しましょう。
データ復旧業者の選定ポイントの前に、まず避けた方がいい復旧業者の特徴を解説します。
正確な概算を知りたい方は、無料で見積もりまで出してくれるデータ復旧の専門業者に直接問い合わせてみてください。
一社目で作業に失敗したあとに二社目に依頼する場合、復旧の難易度が高くなってしまい、費用が高くなる傾向にあります。
データ復旧の専門知識と最新テクノロジーを活かし、高度なデータ復旧サービスを提供。確かな技術力と迅速な対応で、大切なデータを取り戻します。
一つ一つの機器の障害レベルを見極めて、オーダーメイドで復旧工程を組み、見積プランを提示してくれる成功報酬制の業者であれば、このような失敗を避けることができます。
編集部おすすめのデータ復旧業者を3選ランキング形式で紹介しています。
復旧率が分からなければ、どのくらいの確率で成功/失敗するのか利用者が事前に判断することはまず不可能です。客観的な判断指標が欠けた状態では業者の技術力が不透明なまま依頼することになるため、かえってリスクが高い可能性があることを知っておきましょう。
注意点は、作業が固定化されている可能性が高いという点です。データ復旧は症状や機器に応じた適切な対処が求められます。適切な作業が行われないと、データが抽出できないだけではなく、取り出せたはずのデータを失ってしまう可能性があります。