ルーター変更 繋がらない
端末が1台だけの場合は、次の項目「端末を機内モードに切り替える」以降を試してください。また、複数の端末がインターネットに接続できないという人は、「Wi-Fiルーターなどを再起動する」から試してください。
電波の数が多いトライバンドルーターは、同時に通信する端末数が分散されるために、安定した通信が可能になります。
1つ目は修理に出すことです。
ルーターによって方法は異なりますが、インターネットで修理申し込みができる商品もあります。
契約したインターネット通信サービスから貰った資料、またはWebページから問い合わせてみましょう。
また、Wi-Fi中継器も端末とのWi-Fi接続はできているが、Wi-Fiルーター側のインターネット接続が不良の場合があります。この場合、端末にはWi-Fi接続の扇マークは表示されていても、インターネットに接続できないことがあります。
Wi-Fiルーターで家中のエリアをカバーできず、Wi-Fi中継器を設置しているご家庭も増えています。この場合、ルーター・アクセスポイントの設定が不適切でトラブルの原因になることも考えられます。
ルーターには、最大接続台数が決まっています。最大接続台数を超えて接続してしまうと、速度の低下や不安定化に繋がるので、最大接続台数の多いルーターを購入しましょう。
ルーターを再起動してもWi-Fiの不具合が解消しない場合、Wi-Fiルーターのファームウェア(内部のプログラム)に、新しいバージョンがないか確認してみましょう。ファームウェアが古い場合、最新のファームウェアに更新すると復旧することがあります。
ルーターのソフトウェアが古い状態のせいで不具合が起きている可能性も考えられます。使用しているルーターの説明書やメーカーの公式サイトなどに従って、最新の状態にアップデートすることで不具合が直ることもあります。
ルーターの周波数を変えるとインターネットに繋がる場合もあります。Wi-Fiルーターには、5GHzと2.4GHzの2つの周波数帯があります。2.4GHzは5GHzと比べると、壁や家具など障害物の影響を受けにくいメリットがありますが、電波干渉を受けやすいデメリットも。2.4GHzは、電子レンジやBluetoothなど多くの家電が同じ周波数帯を利用しているためです。インターネットに繋がらない場合は、5GHzに変更して繋がるか試してみましょう。
機内モードをONにすると、Wi-Fiルーターと端末の間のWi-Fi接続が切断されます。続いて機内モードをOFFに戻すと、Wi-Fi通信が再開されます。一言で「Wi-Fi通信が再開される」と言いました。しかし実際は、Wi-Fiルーターと端末の間で、さまざまな通信のやりとりをして通信を再開しています。この方法で解決すれば、とりあえずトラブルは解消したといえるでしょう。
Wi-Fiに繋がっているのにインターネットに繋がらないトラブルについて、原因と対処方法をまとめました。さまざまな装置の中でプログラムが動作しているので、その誤動作によるものが、実際のところ多いのではないでしょうか。その場合、再起動や電源の切り・入りで、トラブル解消するケースが多いでしょう。
この記事ではルーターの寿命が近い時の症状や買い替え時を解説しているので、気になる方はご一読ください。
Wi-Fiルーターの購入や買い替えをした場合には、そのWi-FiルーターへのWi-Fi接続設定が必要となります。Wi-Fiルーターの「SSID」と「暗号化キー」を確認してWi-Fi接続を試してみましょう。またWi-Fiルーターを変更していない場合でもプロバイダーを変更した場合など、何らかの原因で設定が変わってしまっていると接続ができなくなります。一度Wi-Fiルーター側にアクセスをして改めて接続設定を試してみるのもひとつです。
BB.excite(BBエキサイト)は、IPv6 IPoE接続に対応したルーターを無料レンタルできます。そのため、回線が混雑することなく安定した通信でインターネットを使えるでしょう。
2021年9月時点ではWi-Fi6に対応しているWi-Fiルーターは、グレードの高いモデルに限られています。