
ipアドレス 確認方法 iphone
グローバル IPアドレスは例えば、家の中のWi-Fiルーターなど同一のLANに接続しているスマホやタブレットの場合どれで確認してみても同じIPアドレスになります。また、同じ家の中にいたとしてもWi-Fiルーターを使わずにインターネット接続した場合、グローバル IPアドレスの数値は変わります。
メーカーのホームページなども参考にしながら確認するのをおススメします。
パソコンに割り振られているIPアドレスはローカルIPアドレス(プライベートIPアドレス)です。このIPアドレスの設定は固定と自動取得に分けられます。企業内部のネットワークを例に説明をしますと、固定の場合は手入力で情報システム部門が管理をしているローカルネットワークのIPアドレスになります。一方で自動取得の場合はDHCPを利用しローカルネットワーク内で使用していないIPアドレスを自動的に割り当てて設定してくれるものです。詳しくは「IPアドレスの変更や設定方法」を御覧ください。
Windows10でWi-Fiを利用している場合は設定のネットワークとインターネットからWi-Fiを選択し接続済みのWi-Fiを選択し下の方にあるプロパティの情報に現在使用しているIPアドレスが表示されます。MacOSの場合はシステム環境設定のネットワークから見ることができるTCP/IPの項目から使用しているIPアドレスが分かります。
WindowsのコマンドプロンプトやPowerShellは「ipconfig」、Macのターミナルは「ifconfig」と入力することでIPアドレスが表示されます。Macはinetと書かれた行の最大3桁数字が4つ並んでいますので、それがあなたのパソコンのローカルIPアドレスです。
画面下部に『ネットワークの詳細』という欄が表示され、『IPアドレス』欄から数値を確認できます。
<Android>
「設定」アプリの「接続」▶「Wi-Fi」と進み、現在接続しているWi-FiをタップするとIPアドレスを確認することが可能だ。機種によって、設定画面の項目などが異なる場合もあるが、接続中のWi-Fi情報からIPアドレスが確認できるだろう。
普段、IPアドレスの情報が必要になるケースはほとんどないが、Wi-Fiにはつながるけど、インターネットが使えないなどのトラブルが発生した時、プライベートIPアドレスの確認方法を知っておくと役に立つだろう。
<iPhone>
「設定」アプリ▶「Wi-Fi」と進み、現在接続しているWi-Fiをタップしよう。ルーターやDNSなども確認できるため、これらの情報が必要なときにも重宝する。
グローバルIPアドレスもアプリやWebサービスを使って確認することができるので、興味のある人は自分で調べてみよう。アクセスするだけでIPアドレスを表示してくれるものが多い。
設定方法や注意事項など詳しくは専用ページからご確認ください。
当社の監視項目は類似した項目をグルーピングし分類しています。監視項目には対象となる機器やサーバに対して通信を行うため、IPアドレスを利用し設定することも行います。それに伴い対象となるサーバや機器が正常に動作しているか確認をする「死活監視」や、インターネット経由で対象となるWebサイトやWebアプリケーションを監視し正常に動作しているか確認をする「Global外形監視」などリモート(遠隔)で監視を行うために、IPアドレスを用いて対象となるサーバや機器に対して通信を確立させます。その他の監視項目に沿った監視グループの詳細は次のページをご覧ください。
macOSでコマンドを使ってIPアドレスを確認する手順は、以下の通りです。
パソコンだけでなく、スマートフォンにもIPアドレスが設定されています。スマートフォンのローカルIPアドレスを確認する方法はiPhoneの場合とAndroidの場合で異なるため、それぞれの手順を確認して、使っている端末に合った手順で操作しましょう。
使用中のパソコンのローカルIPアドレスを調べたい場合、コマンドを入力する方法やコントロールパネルを利用する方法、システム環境設定を利用する方法がよく用いられます。ローカルIPアドレスを調べたい人は、確認手順をチェックしましょう。
固定IPアドレスを利用するには、ISPのオプションプランを契約するのが一般的でしょう。ISPごとでサービス内容や料金体系などに違いがあるため、各社のホームページなどで確認するのをおススメします。
「イーサネットの状態」の中にある「詳細」をクリックしIPアドレスを確認します。