ipアドレス 確認方法 スマホ
パソコンだけでなく、スマートフォンにもIPアドレスが設定されています。スマートフォンのローカルIPアドレスを確認する方法はiPhoneの場合とAndroidの場合で異なるため、それぞれの手順を確認して、使っている端末に合った手順で操作しましょう。
グローバルIPアドレスを調べる方法はシンプルです。グローバルIPアドレスを調べるサイトにアクセスするだけで、簡単にIPアドレスを確認することができます。WiFiだけでなく、スマホの4G LTEや3Gでアクセスした時でもグローバルIPアドレスを取得可能です。
皆さんは今この瞬間、私のサイトご覧いただいているのですが、当然ながら見るためには、このサイトの文字や画像データをパソコンやスマホに送る必要があります。
その場合は、スマホを含めた各機器のIPアドレスを調べて、重複があった場合にはいずれかを変更する必要があります。
使用中のパソコンのローカルIPアドレスを調べたい場合、コマンドを入力する方法やコントロールパネルを利用する方法、システム環境設定を利用する方法がよく用いられます。ローカルIPアドレスを調べたい人は、確認手順をチェックしましょう。
macOSでコマンドを使ってIPアドレスを確認する手順は、以下の通りです。
画面下部に『IPアドレス』という欄が出てくるので、数値を確認しましょう。
しかし、次のような場面では、スマホのIPアドレスを把握しておくと、問題解決に役立つかもしれません。
Androidスマホをモバイルデータ通信しているときに、端末に設定されているIPアドレスを確認する手順は、次のとおりです。
ネットワーク関連のトラブルの原因を探るときに、IPアドレスの調査と変更は基本中の基本となるので、スマホのIPアドレスの調べ方、変更の仕方をこの機会に覚えておきましょう。
「ネットワーク情報」画面が表示され「ネットワークの詳細」欄で、現在設定されているIPアドレスやゲートウェイアドレス、サブネットマスク、DNSアドレスを確認できます。
基本的には、Wi-Fi(無線LAN)に接続しているスマホにはローカルIPアドレスが割り当てられ、モバイルデータ通信を行っているスマホにはグローバルIPアドレスが割り当てられる、と理解しておけば充分でしょう。
これで、Androidスマホで接続するWi-FiのIPアドレスを固定することができるようになりますよ。
サイトにアクセスすると、IPアドレスを自動的に表示してくれます。「◯◯◯.◯◯.◯◯.◯◯」と数字が並んでいる箇所が現在のあなたのグローバルIPアドレスです。パソコンからだけでなく、スマホからアクセスした時でもIPアドレスを表示してくれます。
インターネットに直接接続しているスマホ、パソコン、ルーター、サーバーなどの機器にはグローバルIPアドレスが割り当てられ、インターネットとの通信が可能になります。