ipアドレス 自動取得 設定
設定するIPアドレスは、他の機器と同じ範囲で、重複しない値を設定する必要がある。一般的なのは、「192.168.x.x」を利用したものだ。機器の取扱説明書には、その機器自身に設定されているIPアドレスが記載されている。
パソコンのIPアドレスを自動取得に設定する方法がわかりません。
あまり機会は多くないが、無線LANルーターをアクセスポイントモードに切り替えたり、有線LAN機器を無線化する無線LANコンバーターを設定する場合、NASなどの機器をパソコンに直結して設定する場合に必要になるので、覚えておくと便利だ。
なお、機器によっては「192.168.1」ではなく「192.168.0」だったり、「192.168.11」だったり、さらには「10.0.0.0 / 255.0.0.0」の範囲を使う場合もある。取扱説明書をよく確認して、設定する値を決めることが重要となる。
DNSサーバーアドレスを自動取得する場合
[DNS サーバーのアドレスを自動的に取得する]にチェックをつけます。