パソコンから携帯 写真
手順2:iPhone内の写真データが一覧表示されるので、転送したいデータを選択し「ダウンロード」をクリックすれば転送が始まります。
「Windowsにリンク」アプリはスマホとWindowsパソコンを接続して、写真以外にスマホへの通知やメッセージの確認がパソコン上で出来るアプリです。
パソコンにインストールしているセキュリティソフトによって、ファイル転送が阻害される可能性もあります。
スマホの中の写真フォルダがいっぱいになり、ストレージ不足で困っている方も多いと思います。
■インポート後にデバイスから項目を削除するこの項目にチェックをいれると、パソコンに取り込むと同時にiPhoneの中の写真データが削除されてしまいますので、iPhoneでも引き続き画像を保存しておきたい場合はチェックは外します。パソコンにデータを移動するからiPhoneの容量を空けたいなどの理由があれば、チェックをいれて削除してもいいかもしれません。
初期設定で接続が完了していれば、上の画像のようにパソコンの画面でスマホの写真を見ることが出来ます。
あとはパソコンに通知が届くので送信された写真を受信、保存するだけです。
iPhoneからパソコンに写真を送るなら、このソフトが最適です。シンプルな操作で、一度にたくさんの写真をスムーズに転送できます。初心者でも簡単に使えるので、写真の整理がぐっと楽になります。
ステップ 2Androidスマホの内蔵ストレージから「DCIM」フォルダーを開き、パソコンからスマホに写真、画像を「DCIM」フォルダーへドラッグ&ドロップすることでパソコンの写真をAndroidスマホに送ることができます。
スマホで写真を撮る機会が増え、スマホの容量不足に悩んでいる方は多いと思います。
このデータ転送ソフトにより、パソコンの写真をスマホに送ることができるし、Android、iPhoneスマホの写真をパソコンに送るすることもできます。Android同士、iOS同士、iPhoneからAndroidに写真を転送することもできます。さらに、パソコンからスマホに写真を送るだけでなく、パソコンからスマホに音楽を転送、ビデオ、連絡先、メッセージなどのデータの移行、管理にも対応していて、確実に多機能です。3ステップでデータの管理や転送が簡単に行えますので、誰でも使えます。
大量の写真や高解像度の画像を転送する場合、USB接続の転送速度に制約があります。これにより、時間がかかることがあります。
そんな方にはスマホの写真データをパソコンに送って管理することがおすすめです。
USBケーブルやクラウドストレージサービスを経由すると、その場にあるパソコンや同じアカウントでしか利用できないので、こちらの方が便利なシーンもあるかもしれませんね。
ステップ 1パソコンでBluetooth機能を有効にします。Windowsパソコンの場合、スタートメニューを開き、「設定」>「デバイス」>「Bluetoothとその他のデバイス」を選択し、Bluetoothがオンになります。macOSパソコンの場合、Appleメニューから「システム設定」>「Bluetooth」を選択し、Bluetoothがオンになります。