長時間スマホを見続けることは目にとても負担をかけます
LINEアプリのダークモードは黒基調で見やすく、有機ELディスプレイのスマホなどではバッテリー節約の効果もあります。
長時間スマホを見続けることは目にとても負担をかけます。例えば暗い部屋で明るいスマホの画面を見ると目がチカチカしたりと眩しさに抵抗を感じることもあるかと思います。
従来のウェブ画面やスマホのアプリの画面は、そのほとんどが背景色が白やライトグレーを基調としたものでした。
ダークモードとは、スマホの画面を黒基調や、グレー、セピアなどの彩度が低いカラーパターンにする機能のことです。
また、スマホの使いすぎを防止したい方は、iPhoneのスクリーンタイムやAndroidのデジタルウェルビーイングを活用してみることもおすすめします。
ダークモードにすると暗い場所で画面が見やすくなるほか、有機ELディスプレイを搭載しているスマホではバッテリー消費を節約できる効果があるとされています。
iPhoneやAndroidのスマホには、周囲の明るさに応じて画面の輝度を自動的に変更する機能が備わっていますが、万能な機能ではありません。白い画面は輝度が高く、暗い場所で画面が眩しく感じてしまうことがあります。
ダークモードは、スマホの設定から簡単に変更ができるようになっています。
一部のスマホでは、バッテリーセーバーを利用していると自動的にダークモードになる機能が備わっているため、突然ダークモードになってしまい、驚いた経験がある人もいるのではないでしょうか。
ダークモードとは、スマホの画面やアプリの画面を黒基調にするモードのことで、暗い場所で見やすくなったり、バッテリーの消費を抑えたりできる機能です。
そのため、夜間などの周囲が暗い場所でスマホを利用するときは、ダークモードにする方が画面を見やすく感じられるでしょう。