iphone icloud 写真 ダウンロード

iphone icloud 写真 ダウンロード

Windows用iCloudで「写真」を設定すると、iCloud写真に保存されている写真とビデオをコンピュータで直接表示できます。写真やビデオがAppleデバイスやiCloud.comで編集または削除される場合、変更はここに自動的に表示されます。

「iPhone/iPadのストレージを最適化」は初期設定で選択されています。iCloudからスマホに写真や動画を保存する際にオリジナルの解像度を保ちたいときは、同期設定を「オリジナルをダウンロード」に切り替えておきましょう。もちろん、写真や動画の保存にはiPhone/iPadのストレージ容量に余裕があることが前提です。iPhone/iPad側の容量が足りない場合は、パソコンでiCloudにアクセスし、パソコンの内部ストレージにデータを保存するのが良いでしょう。

一度iCloud写真の機能をオンにすると、その後は写真や動画を撮ったりするだけでiCloud上に同期されていきます。後から写真や動画に編集を加えた場合、その編集内容も自動で反映されていきます。

実はこれまで、iCloud写真と似たAppleの提供サービスに「マイフォトストリーム」というものがありました。

iCloud® に保存されている写真や動画のコピーを Google フォトに転送するようリクエストできます。

「iPhoneから削除」を選択すると、iCloudに保存した分のデータは手元のスマホから失くなり、iCloudには保存されたまま、iCloud写真がオフになります。「写真とビデオをダウンロード」を選択すると、iCloudに保存した分のデータは手元のスマホに残り、iCloudにも保存されたまま、iCloud写真がオフになります。

マイフォトストリームは過去30日分および最大1,000枚の写真を一時保存し、同じAppleIDでiCloudにサインインをしたデバイス間で自動共有するサービスです。

iCloud.com で「写真」をタップします。

注記: AppleデバイスでiCloud共有フォトライブラリをお使いの場合、写真またはビデオに加えた変更が自動的に反映されるのはWindows用iCloudバージョン14以降のみです。

iCloud写真をオフにしたiPhoneであれば可能です。

今回は「iCloud.com」でiCloud写真を確認する方法と写真やビデオをダウンロードするやり方を解説します。

先ほどの例でいうと、デバイスA(iCloud写真機能オン)で撮った写真と同じものを、デバイスBからも見ることができるわけです。さらに、同じApple IDでiCloudにサインインをしていれば、デバイスCやデバイスDからも同じ写真を見ることができます。

スマホの便利な機能の一つに「カメラ機能」があります。スマホカメラのレンズ性能は年々進化してきており、いまや写真や動画を一眼レフカメラ並のクオリティでサッと撮ることができるようになってきました。とっても手軽なので、大切な人とのお出かけやお子さまの成長記録、ペットとの生活の思い出などを残すために、365日毎日写真を撮っているという方も少なくないでしょう。

iOS18の場合は[iCloud] > 「iCloudに保存済み」にある[写真] > [ストレージを管理]の順にタップするとiCloud写真のiCloudストレージ占有率も見られます。

日頃たくさん写真や動画を撮る方や、大切な思い出を綺麗な画質で保管しておきたい方、iCloudのストレージをスッキリさせておきたいという方は、ぜひ「おもいでばこ」の活用を考えてみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です